5話
※お急ぎの場合は1.5倍速、2倍速などでご覧ください。


医師として数十年活動していますが、自然医療や予防医療という分野で、石川先生ほど詳しい人を私は知りません。
日々患者さんと接する中で、生活習慣が大事ということは分かっていても、具体的にどうすれば良いのかが分からない人はたくさんいます。そしてそれを具体的に指導できる人もいないのが現状です。
私自身、石川先生から学んだことで、薬を使わなくても「これやってれば大丈夫だな」という自信を持ています。実際に、服薬していた高血圧の薬をやめることができました。
患者さんに対しても、具体的にその人に合った方法をお伝えしていきたいと思っています。日本国民全員に知っていただきたい内容です。
20:00 薬剤師:渡辺さん

私は薬剤師ですが、ずっと薬を飲み続けている患者さんをみてきた中で「どうすれば薬を飲まずに健康になれるのかな」というのを探していく中で、ゼンコー先生と出会いました。
日常生活って実は1番のベースで大切なはずですが、日本ではそのための教育はありません。
ゼンコー先生から学んだことを実践した結果、睡眠が深くなったり体に負担のない自分に合った姿勢ができるようになったりと、全く知らなかったことを教えてくださって全てが衝撃でした!
イギリスへ渡って自然療法の第一線で学ぶというだけでもスゴイことだと思いますが、それを多くの方々のために惜しみなく伝えようとしてくださる姿を尊敬しています。
9:20 鍼灸整骨院:富岡さん

ゼンコー先生の講座を受講して良かったことは、自分自身の健康水準が上がったのはもちろんのこと、おかげさまで治療院の売上もアップしています。
自分の実体験や患者さんのタイプに合わせた具体的なアドバイスができるようになりましたし、患者さんがご自身に必要なことを理解されることでレメディーの物販もスムーズに購入いただけています。
患者さんの来院頻度を上がり、さらに良くなった患者さんからご紹介もいただけるようになりますので、新規集客にも苦しまなくて良かったりなど、健康的にも経営的にも、大変感謝しています。

それなのに、なぜ、日本には一向に導入されないのでしょうか?
ゼンコー先生は日本に帰国した後、20年以上にも渡って、政治家や官僚等に働きかけ、日本が自然医療を取り入れることを何度も提案してこられました。
その結果、日本では、国は絶対に動かないことがわかった、とのことです。
その理由とは・・・
表には出せない事情を、「特典映像限定」として、特別にインタビューさせていただきました。
今回の動画を見たら、ぜひコメントを書き込んでください。
より良い内容提供のために、あなたのご意見を参考にさせていただけましたら幸いです。
よくあるご質問などは、メールやLINEで全体配信にて回答させていただく場合もございます。
コメント内容は以下の3つです。
1.今回の動画を観た気づき、学び、感想など(必須)
2.疑問や質問(任意)
3.「ライフウェルネス六命健康法」を用いて達成したい目標や実現したいこと(必須)
【ご注意点】
※コメントはこのページ最下部からご入力いただけます。
※コメントは入力後、すぐには表示されません。時間差で表示されます。
※メールアドレスが公開されることはありませんし、あなたのSNSなどで自動で勝手にシェア公開されることはありませんのでご安心ください。名前もニックネームで結構です。
※コメントはこのページ最下部からご入力いただけます。
※コメントは入力後、すぐには表示されません。時間差で表示されます。
※メールアドレスが公開されることはありませんし、あなたのSNSなどで自動で勝手にシェア公開されることはありませんのでご安心ください。名前もニックネームで結構です。
1.自然医学というものがイギリスでは普通にみんなが知って取り入れていりのに、日本では医療関係のお仕事をされている方も知らなかった内容だということにショックを受けましたが、六命健康法を学んで不定愁訴等改善したいと思います
3.医療関係のお仕事をされていると六命健康法を日々使えて、患者さんに良くなってもらえるのはいいなと思います。自分は学んだことを仕事にどう生かしていけるのか?今はわからないです。
生活習慣を改めることで薬がいらなくなる
生活習慣の改善を図り、心身の不調を改善したい。
5話の動画も素晴らしいです。
健康に関してプロの方たちも日々自問自答しながら
毎日、これでいいのか、これを伝えていいのか
もっとなにかあるのではないか。手探りしながら
毎日すごしているのがわかります。
今日5月27日テレビで病気について、何が原因でなるのか
ということを何処かの先生が話していました。
内容は抽象できで具体的な答えではありませんでした。
やはり、学んでいないのだなと思いました。
やはりこの六命感健康法を広めなければつぎの世代は
大変なことになると感じました。私もこれから伝えていきます。宜しくお願いします。
1. 動画の感想気づき
医師、薬剤師、整骨院経営達の話は、今迄知らなかった自然医療や、睡眠、高血圧等薬に頼らず呼吸、姿勢、食生活を自分にあったやり方でやることによって改善した話。
2. 疑問点
皆さん抽象的な話で、ここが聞きたいと思っている所は話してないのて問題がある。
3. まず自分の健康。8年にわたり飲んでいる好酸球性肺炎の薬と喘息の吸入をやめられるようにする事。私は健康管理士一般指導員の資格保持者でカーブスで、筋トレをやってますが、骨粗鬆症や肩こり、冷え性は改善できてませんので、改善したいです。自分がこれから向う新しい世界で役立たせていきたいです。
①専門家が学ぶ事が凄いと思った。今の医学では追いつかない学びが多く、これからのビジネスに繋がっている事も凄い!
②自分自身が健康になり、沢山の不定愁訴をお持ちの方に伝えてたいと思う。
1 病院の先生や薬剤師の方がおすすめされていると、説得力がありました。早く学んでみたいです。
2
3 健康になりたいです。
お医者さんや薬剤師さんなどのご意見は、とても興味がもてます。特に斎藤先生は、広島講演?の動画で拝見したので、個人的にお久しぶりです、と思いました。とても穏やかで、こんな先生に診て頂く患者さんは幸せだな〜と思いました。
3
自分の体調をできるだけ薬を使わず、自分で整えたい。
その確実な方法があれば、知りたいです。
1
この動画を見て、ゼンコー先生が、いかに皆様から信頼されているか、よく分かりました。
1.西洋医学に携わっている方が自然療法を受け入れて学ぶことが素晴らしいと思いました。
3.人の体の治癒力や構造はすごいと思います。体は治りたがっているので、なるべく薬に頼らず自然療法で元気になりたいですね。
補足コメントさせていただきます。
(4,5話視聴済みプレゼント受け取り済)
20年にわたってゼンコウ先生が国に働きかけていらっしゃっても、国はもはや何もできないほど硬直していることを知り、先生のご心境如何ばかりかと拝察しました。。。
時代も変わってきています。
人々に浸透していきますように。
昨年から六命健康法は?誤った生活習慣で病気になる。また正しい生活習慣で病気が良くなる、予防から自然医学に興味が湧き著書を愛読しています。1人ひとり違った2つのタイプで自分のタイプも把握したいのと具体的にどう対応したらいいのか深掘りに興味があり参加させていただきます。
②: 動画視聴させていただいてる中で一つひとつ教えていただきたいです。
③:医療費がパンク状態ですので、皆さんにゼンコウ先生の教えを伝授して行きたいです。
①プロフェッショナルな人達のインタビューは、とても興味深いものでした。私も、知りたいです。
③家族を元気健康にしたいです。
1、今回の動画を観た気付き、学び。感想
今の日本の状況を見た時に
・政治・行政・教育・医療・国家の安定のどれを取ってみても、本来、日本が大切にしてきた”大和魂”的な良さ(強さ)が失われつつあり、日本の未来はどうなるのかと不安で一杯でした。日本が大東亜圏を創ろうとした壮大な「一人(一国)がみんな(世界)のために、みんなが一人のためにという基本的な大和魂がGHQ(アメリカ)のために今も崩されつつある現状の中で、先生がやられてきたこと、さらにこれからも続けようとされていらっしゃることに感動し共感いたしました。人間は健康な精神と心が揃ってこそだと思っております。その両方を成長させることができるすべをお持ちであることに、憧れを感じました。是非真剣に学ばせていただきたいと思っております。
2、私は現在78歳ですが、これからの人生を日本の全企業の99.7%を占めている中小・小規模企業の経営者の皆さんとそこにお勤めの日本の全就労人口の70~80%を占めている人たちと共に、本来の日本をとり戻せるような活動をしていきたいと思っております。多くの方に笑われるかもしれませんが真剣に考えておりまして、その仲間を募っています。このことについて、先生はどのように思われますか?
3、「ライフウエルネス六命健康法」を用いて達成したい目標や実現したい事
私は先生の「ライフウエルネス六命健康法」を用いて日本を世界一健康で幸せな国にして、それを糧に世界に広め、戦争と争いのな地球にしたいです。
以前にも投稿させていただきましたが、再度動画を拝見して投稿させていただきました。
1、専門家の方からの貴重な体験談や想い、実際の活動等も聞く事ができ、本当に必要な健康法だなと感じました。
2、実際に生活習慣改善に取り組んだ場合、大体どのくらいの期間で体感が起きるのでしょうか?
3、まずは手の届く範囲の人を健康と笑顔にしたいです!そこから、たくさんの方々に伝えていきたいです。
1.日本の職業の権威として位置付けられている医師の立場からみてもやはり学ぶべきことが多いという自然療法に魅力を感じます。
2.一般の方にアドバイスしたりレメディを物販するにはどこまでの資格?が必要なのでしょうか?
3.関わる人や信頼してくれる方を一人でも少しでも健康にしたいです。
お医者様や薬剤師さんまでもが 推奨される素晴らしい健康法である事に間違いないと確信しました。
私も薬を飲んでいるので早く辞めたいと思っています。
私がまず健康になって、次に家族
いずれ、たくさんの人に伝えていきたいと思っています。
①まだ申し込んだばかりですが、日1日と期待に胸を膨らませています。私は16歳の時急性リウマチ熱で入院して以来、たくさんの薬を飲んできました。4年前に医師の勧めでワーファリンをリクシアナOD錠に換えた所3ヶ月後多発生脳塞栓、脳出血を起こし、絶対安静で入院しました。ふらつきの後遺症がありますので血圧に気を付けています。眩暈もありますし、時々上の血圧も下の血圧も2桁台で血圧の薬を減らして欲しいと病院の先生にお願いしましたら、低い位で丁度良いと言われて、願いは叶いません。退院してから4年も同じ薬を7種類10錠のみ続けております。
②薬を止めるタイミングが心配です。
③皆さんのコメント参考になります。薬のない生活をしたいです。そして薬で不安のある方たちに別の方法がある事を伝えたいと思います。
1 医師や薬剤師のお仕事をしながら、この健康法を学ぼうと思われたことがすごいと思いました。大変説得力がありました。
3 はやく学びたいです。まずは自分自身で実践して実感し、体現し、そして家族や周りの人に伝えていきたいです。
参考になりました。
仕事に活かせたらと思います。
1. 自然医療で呼吸や姿勢、食生活で病気も治る。
2. どの話も具体性には欠けていると感じた。
3. 自分や家族、周りの友人にも伝えて活き活きとした毎日を過ごしたい。
私も医療従事者であるので、今回の第五話はとても腑に落ちるお話が聞けました。
そもそも日本の医療は医療業界の既得権益の上に成り立っています。
よって治療を行うには免許や承認された薬などを使う以外の医療行為は認められていません。
自然療法を取り入れること事態が当てはまらないわけです。
私は健康的に生活してきたつもりでしたが、その生活習慣が合っていなかった為に難病にかかってしまいました。
週末の体験&説明会楽しみにしています。
1. 現在70歳、もっと早くに先生に出会いたかった が実感です。風邪をよくひきその度に病院で注射、薬の服用が当たり前と刷り込まれていて、でも何故こう繰り返すのかと疑問を抱えながら少しでも早いうちに治そうとすぐ病院へ。結局は現在までに色んな病気を経験、今も喘息の薬は離せません。もう薬を飲まなくていいようになりたいです!
2.この歳でもそれは可能なのか?お話の中にも例えの年齢が出て来るけど 大抵60代までなので それ以降はやはり難しいのかなと勝手に想像しています。
3.もちろん自分が健康になりたいが前提で パートナーや周りの人々に役にたてれたらと 夢みております。
①薬が不要になるにはどうすればいいか、個々の改善を私も実践したいです。
③大切な家族を助けたいです。
1.病院では、自然医学は主流ではないというお話がありました。
自然医学も聞いてみたいです。
2.体が弱い人だと、どれくらいの効果があるでしょうか。
3.根本から生活を良くしたいです。
1.お医者さんも知らないことがあるんだ!それを素人の私達が知る機会があるとは!ワクワクしています♪
3.まず自分に合った生活習慣を知り、習慣化したいです。
そして生活習慣病で薬を飲み続けている両親に伝えたいです。
医療に携わる方たちでさえ知らなかった健康法を実践する事で体調が良くなり、薬を飲まなくてもよくなり、医療費が問題になっている現在の状況を考えてもこの健康法が日本中に広まれば国にとってもいい事だらけだと思うのに、20年以上ゼンコー先生が訴えても動かない事情とは何なのか、すごく気になりました。同時に悲しいです。
知識を身に着け、自分や周りの人が苦しんでいたらそっと助けてあげられるようになれたらいいなと思います。
①健康に関わる職業の方、専門職の方も口を揃えてお勧めされていて本当に良いものなのだろうと感じました。それが姿勢や呼吸、睡眠などの毎日の生活習慣だということでなおさら興味が湧きました。
③自分の不調解決の他、家族の健康維持、日本人の健康寿命のために学びたいと思いました。
日本の医療のトップにたずさわる医師の方、薬剤師さん、鍼灸整体師さん、ありがとうございます。
これまで生きてきた生活習慣、自分はどこに間違いがあるのか。
早く知りたいです。
1.体に負担をかけない姿勢、良い加減、などが気になりました。
2.いい加減の方が、体が丈夫になるでしょうか。
3.良い加減の生活を送りたいです。
私も薬剤師のひとりです。ワタナベさんのような薬剤師を目指したいと思います。投薬の際、薬をやめたいと仰る方が結構いらっしゃるので、そのための考え方、実践の仕方を学ぶことができればと思いました。
1、医師の方や薬剤師さん、整体師さん、などの方々が、ゼンコー先生の六命健康法を学んで、患者さんに合った方法を取り入れて、喜ばれて居ることが、素晴らしいと思いました。又、個々人もゼンコー先生の六命健康法を学んで、一人でも多くの人達が辛い病気から解放される日本に成れば、嬉しいと思いました。
3、私に合った健康法を学んで、薬漬けの生活から脱却したいと思います。また、癌や認知症おも治せるとお聞きして、家族や友人にも、伝えて、治せたらと希望が湧きました。早く学びたいです。
学んだ事を実行すれば不調は改善すると言う事に確信が持てました。
自分や家族だけでなく 沢山の人に知って欲しいと思いました。
1. 医師、薬剤師、治療家の方の受講生インタビューが聞けて良かったです。
3. 自分や家族、大切な人のために活かせたらいいなと思います。
1今迄にない健康法だという事がわかります。知った人全てが絶賛している
2レメディについて詳しく教えて頂きたいです
3周りの人全てに伝えたいです
①普段ドラッグに携わっている医師や薬剤師の人は初めにこの話を聞いた時はショックだったろうなと思いました。でも身体が良くなったようなのでよかったです。
③エリザベス女王のように元気で長生き
3年前は大病院の偉い方だった斎藤医師のインタビューに感動した。過去の権威を捨て本当に人々の健康のため広めようと紹介している六命健康法とは如何なるものか知りたくなり説明会を受けるきっかけとなった。
1.自然医療と現在医療との違いがあるということがよく分かりました。
また、薬剤師が薬を減らす活動をされているのには驚きました。
2.専門家ではない一般の方の受講者の割合はどの程度ですか?
3.自分の生活習慣を改善したい。
①日本の深い闇にドキドキします
民意で、元の素晴らしい日本に
近づいていけますように願います
③まずは自分の身体の変化をしっかり体感して
家族や友人達に伝えていきたいです
1. とても大切なことを知らない、お医者様も教えてもらっていない内容が詰まっている健康法だという事に驚きました。
他国が取り入れていて、慢性病患者の方が減ってきているという事実、又、その事実を日本政府に伝えて下さっているのにも関わらず、日本は、患者が増え続けている現状を放置しているというのはおかしいと思います。
薬剤師さんの取り組まれておられるお話には、本当に素晴らしいと感動しました。
その他の先生方も、ご本人なや体験があってこそ、患者さんたちにも積極的に関わられておられるので、もっと、日本全国で、この健康法が拡がることを切望します。
2. やはり、疑問に思う事は、日本政府の考えていることは、全く理解できないです。
ジェネラル医薬品を推奨したりするくらい、医療費の負担は大きい事、わかっていて、国民が支払う金額が増えればそれだけ国の負担も増えているという事ですよね!
税金をいっぱい払っている人もいるし、高額医療費の申告の事を、もう少し良く知りたいと思いました。
3. 私も学ばせていただきたいけれど、お金が払えないので、諦めたのですが、目標は、睡眠不足を解消して、レメディを愛用できるようになりたいです。
又、家族や周りの方、お医者さんにも伝えていけたら良いと思います。
難病と指定されている従姉妹、知人に何か良い方法があれば教えて頂き、伝えたいと思います。
1.既に75歳ですが,幼少期より虚弱体質で、普通の人のように出来なかった事が多数ありました。(小学時代6年間で遠足は3回でした。マラソン、遠泳、全てストップでした。)でも「人間は健康に暮らす様に出来ている」という先生の言葉に力を頂きました!
2.やむなく、5日前に心臓カテーテルアブレーション手術を受けましたが、完璧には不整脈を起こしている箇所を取り除く事が出来なかったとの医師の報告がありました。今は不安定で脈も常に120〜以上あります。石川先生のお話を伺い、手術する事なく、頻脈を治せる様な気がしていますが。
3.50歳で鍼灸資格を取り治療院をしていますが、私自身が健康になり、多くの慢性疾患で苦しむ人のお役に立ちたいです。
①斎藤医師の頭の柔らかさが素晴らしいと思いました。自分が長く行ってきた医療とは異なる新しい医療の世界を受け入れる事はなかなか出来ないと思います。それは”斎藤医師の医療を極めたいとの想い”と共に善光先生の教えと教え方が素晴らしいからこそだと思いますした。
②自覚の無い健康の問題点もあると思うのですが、講座受講中にそういった事も分かってきますか
③手荒れ、肌荒れを治す。太りやすいので太らないような体質に変える。薬を用いない健康体、ピンピンころりを目指す。
家族の健康を守る
みなさん具体的な方法を知り実践することで、効果を実感されていてすごいと感じました。生活習慣が大切ということ、知っていても何を実践すれば良いのか、なかなか行動に移せない部分だと思いますので、興味深いです。
具体的な方法を知ることができたら、周りの人や、仕事にも活かしていきたいと思いました。
予防医学の大切さ🟰自分に合った生活習慣
だと理解しました。
六命健康法には疑問はなく、
期待しかありません。
私もとにかく薬の服用をせずに、
高血圧、糖尿病、コレステロール値の正常化を
目指したいです。
1 医師や薬剤師のような人の健康を守るお仕事をされている方が六命健康法を学ばれて、仕事に役立てておられる事が素晴らしいた思います。
2 私のような高齢者で今まで間違った生活習慣を長くやってきた者がすぐに良くなるのでしょうか。
3 まず自分が健康になってから、周りの健康で悩んでいる方達にも教えてあげたい。