こんにちは。一人治療家・セラピスト開業集客研究会の吉田です。

  • ブログ集客をしたいけどやり方がわからない
  • ブログからもっとお客さんが来て欲しい
  • 集客につながるブログ記事の書き方が知りたい

もしあなたがこうした悩みを持っているとすれば、この記事をしっかり一読してみてください。集客につながるブログの実践方法をお伝えしているからです。

解説しているのは、自分の好きなこと・書きたいことを書く一般的なブログのイメージではなく、SEO(検索エンジン上位表示)を意識したブログの作り方になります。SEOを意識することで、自分の治療院のファンになってくれる可能性が高い患者様を集客することができるからです。

SEOを意識したブログの作成は、成果が出るまでに時間がかかります。けれども、正しい手順で着実に続けていけば、誰でも成果を出せるようになります。ぜひ今回お伝えする内容を参考にして、1つ1つ自分のペースで実践していってください。

1.治療院ブログ集客:大前提として忘れてはいけないこと

ブログ集客は『ブログ記事を書けば集客できる』と勘違いしてしまう人が多いですが、これは大きな間違いです。ブログ集客はブログ記事を書けば自然と集客できるというものではありません。この事実をしっかり覚えておいてください。

ブログは読んでもらえないことが当たり前です。なので、ブログから患者様を集客するためには、しっかり戦略を立て、それ実践していく必要があります。でも難しく考えなくても大丈夫です。しっかり戦略的にブログ集客を実践していけば、誰でも一定の成果を手にすることができます。

では、実際にどんなことを考えていけばいいのか。それについては順を追って解説していきます。では、早速みていきましょう。

 

2. 治療院ブログ集客:実践する全体像を理解する

SEO(検索エンジン上位表示)を意識したブログ集客を実践してくためには、その全体像を理解しておくことが重要です。ブログ集客を実践する中で、自分が今どの段階の作業をしているのか・どんなことしているのか。こうした部分を理解しておくことで、そのとき自分に必要な行動を的確に選択することができるからです。

闇雲にブログ記事を書いて、「集客できません」と悩み苦しむ人はとても多いです。そうならない為に、まずはしっかり全体像を理解しておいてください。

 

■ブログ集客全体像

ステップ1:ブログのコンセプトを決める

ステップ2:集客できるブログを準備する

ステップ3:ブログに必要なページを用意・設定する

ステップ4:ブログ記事を書いてアクセスを集めていく

ステップ5:予約もしくはお問合せに繋げる

次の章からブログ集客全体像のステップに沿って解説を進めていきます。まずはブログのコンセプト作りからです。

 

3.治療院ブログのコンセプトを明確にする

ブログのコンセプト作成はブログ集客の成功を大きく左右する最重要ポイントです。なので、このコンセプト作成には一番力を注いでください。

 

3C分析からブログのコンセプトを作成する

ブログのコンセプトを考える際は、『3C分析』というフレームワークを使うことがオススメです。3C分析とは次の3つの要素を分析することを意味します。

  • Customer:市場・顧客
  • Competitor:競合
  • Company:自社

これをもう少しわかりやすく表現すると次のようになります。

  • Customer:見込み客(ターゲット)
  • Competitor:ライバル治療院
  • Company:自分の治療院の強み

上記の3つの「C」を分析することで、自分のブログのコンセプトを作成することができます。ではそれぞれ3つのCがどのようなものなのか。それを1つ1つ解説していきます。

 

Customer:見込み客(ターゲット)

自分の見込み客(ターゲット)を分析するとは、『誰に向けてこのブログを書くのか』これを明確にすることを意味してます。ここでいう見込み客とは、自分の治療院に来院してくれる可能性がある人です。

  • 自分の治療院にどんな患者様を集客したいのか
  • どんな症状を抱えた人のために記事を書くのか
  • どんな悩み・問題を抱えた人に記事を見て欲しいのか

こうした内容を明確にすることで、見込み客を明確にすることができます。見込み客が明確になっていると、その見込み客の興味・関心を惹きつけることができるブログ記事を書くことができます。見込み客の興味・関心を惹きつけることはブログ集客には欠かせない要素です。

一方、見込み客が明確になっていないと「何となくいい記事」は書けても、見込み客を惹きつけるような記事を書くことが難しいです。なぜそれが難しいのかについては、後ほど『ブログ記事の書き方』の部分で詳しく解説していきます。

<参考例:明確な見込み客と曖昧な見込み客>

  • 明確な見込み客:毎晩・毎朝、腰の痛みに悩んできる30代の主婦
  • 曖昧な見込み客:慢性的な腰痛を改善したい女性

 

Competitor:ライバル治療院

ライバル治療院の分析をする理由は、ライバルがと得意としている部分(強み)以外の部分で、自分のコンセプトを構築するためです。実際に分析していくポイントは、ライバルの強みと弱みです。

  • 『強み』は得意な施術・独自のウリ・専門としている分野 など
  • 『弱み』は弱点・苦手な分野・サービスしていない施術内容 など

ライバルの強みと弱み。この2つを分析することで、自分がライバルの勝てるポイントを見つけることができます。そしてそのポイントが自分のコンセプトを作る大きなヒントになってくれます。

<ライバル分析のチェックポイント>

  • ライバルが打ち出しているコンセプト(例:頭痛治療専門など)
  • ライバル治療院の実績・経歴(例:お昼の情報番組で特集されました!など)
  • ライバルが得意としている施術・患者様の層(例:アトピー治療専門)
  • ライバル治療院のお客様の声(お客様の声から強み・弱みがわかる)

 

Company:自分の治療院の強み

自分の治療院の強みの分析とは、自分の強みを分析することです。自分の治療院の独自性・専門性(得意分野)など、そう言える部分を明確にしていきます。コンセプトを考えるときは「自分の強み」を活かすことが非常に重要だからです。

自分の強みが明確になることで、ライバルに勝てるポイントや自分なりの独自性・専門性を見つけていくことができます。しかし『自分の強み』という話をすると「自分にはそんなものはない」そう考えてしまう先生も多いです。

でも安心してください。自分の強みとは、ものすごく特別なものである必要はありません。

  • 自分が周りの人より、情熱を持てるポイント
  • 自然周りの人から、よく褒められるポイント
  • 自分で感じる、自分の中の優れたスキル・能力 など

主観でも客観でもいいので、まずはとにかくたくさん紙に書き出してみてください。自分の幼少期や学生時代など、昔の事柄を振り返えってみることがオススメです。

3C分析は焦らないでいいので、ぜひ時間をとって1つ1つの内容をしっかり実践するようにしてください。

 

4.治療院ブログ集客:集客できるブログを準備する

集客できるブログとは、SEOに強いブログです。「ワードプレス」というシステムで作成することでSEOに強いブログを構築することができます。

SEOに強いとは、GoogleやYahoo!で検索された時に自分のブログが検索結果の上位表示される状態を意味します。SEOに強いブログ(ワードプレスのブログ)を構築するためには、次に2つを事前に準備する必要があります。

  1. サーバー
  2. 独自ドメイン

 

<1:サーバー>

サーバーとは、ブログを表示するために必要となるコンピュータです。サーバーの中にブログに関する情報を保存しておくことで、インターネット上にブログが表示されるようになります。

サーバー会社と契約することで自分のサーバーが使えるようになります。サーバー会社によって契約費用はバラバラですが、おおよそ10,000円前後で契約することができます。「サーバー契約」とGoogle検索してみると、様々なサーバー会社を見つけることができるので、費用などを考慮して自分にあったサーバー会社と契約してください。

 

<2:独自ドメイン>

ドメインとは、インターネット上の住所のこと。「***.com」「***.jp」などの形で表されるものです。1ドメインは1,000円前後で取得することができます。

「ドメイン取得」とGoogle検索してみると、様々なドメイン取得会社を見つけることができるので、費用などを考慮して自分にあった会社を利用してドメインを取得してください。

サーバーとドメインが準備できたら、「ワードプレス」というシステムを利用して、ブログを構築していきます。『自分が契約したサーバー会社 ワードプレス』とGoogle検索してみると、ワードプレスの利用設定の方法がわかります。

ワードプレスを利用したブログについて、詳細な内容はまた別の機会に解説していきます。ここでは『ワードプレスを使ったブログ』これが必要であることをご理解ください。

 

■アメブロ・はてなブログ・FC2ブログなどがダメな理由

ブログと聞くと、アメブロ・はてなブログ・FC2ブログなどのブログサービスを連想するかもしれません。これらのブログサービスが「絶対ダメ」ということはないのですが、オススメしない理由が1つあります。

アメブロ・はてなブログ・FC2ブログなどをお勧めしない理由は、SEOに弱いからです。つまり、アメブロ・はてなブログ・FC2ブログなどで書いたブログ記事は、GoogleやYahoo!の検索結果の上位に表示されにくいです。

例えば、自分の治療院に来るかもしれない見込み客が「地域名+腰痛+治療院」このようにGoogle検索したとします。その際、検索結果の上に表示されるブログ記事は、ワードプレス作られたブログの記事です。アメブロ・はてなブログ・FC2ブログなどブログ記事が上位に表示される可能性は、ほぼありません。

ブログ集客の目的は、インターネット上から見込み客を集客することです。そのためには、SEOに強いことが絶対必要です。しかし、アメブロ・はてなブログ・FC2ブログなどはSEOに弱い傾向にあります。これがアメブロ・はてなブログ・FC2ブログなどをオススメしない理由です。

 

5.治療院ブログ集客:必要なメニュー・カテゴリーを作成する

ブログ構築ができたら、ブログの中に必要なメニュー・カテゴリーなどを考え、作成していきます。


<ブログのメニュー>

ただ日々の出来事を掲載するブログではなく、集客用のブログなので、次のような項目が必要になってきます。ぜひ自分のブログを作るときの参考にしてください。

  • 治療院の電話番号
  • 治療院へのアクセス方法
  • 治療院のコンセプト・思い
  • 院長やスタッフのプロフィール
  • メニュー表・料金表
  • 予約ボタン・ご予約カレンダー
  • お客様の声
  • ブログ記事一覧
  • 動画コンテンツ一覧
  • お問い合わせ
  • LINE@への登録ボタン

<ブログ記事のカテゴリー>

ブログ記事のカテゴリーとは、1つ1つ作成していく記事がどんな分野・テーマについて書いたものなのかなど、記事をジャンルを分類するものです。参考例を示しておくので、自分のブログ記事のカテゴリーを設定する際の参考にしてください。

  • 頭の痛み
  • 首の痛み
  • 肩の痛み
  • 腕・手の痛み
  • 背中の痛み
  • 腰の痛み
  • 太ももの痛み
  • ふくらはぎの痛み
  • 膝の痛み
  • 足首の痛み
  • 不眠・眠れない
  • めまい
  • 野球のケガ
  • 子供に多いケガ
  • 筋トレ

自分の治療院のコンセプトに合わせて、カテゴリーの内容を考えてみてください。

 

6.治療院ブログの記事の作り方

ブログ集客の成功に欠かせないブログ記事の書き方を解説していきます。ブログ記事の書き方は細かい内容まで解説するとここでは伝えきれないので、今回は基本かつ重要なポイントに絞ってお伝えしていきます。

SEOに強い記事を書いて、見込み客を集客するためには非常に重要な内容です。ぜひ何度も読み直して、SEOに強いブログ記事の書き方を身につけてください。

 

キーワードリサーチ

キーワードとは、GoogleやYahoo!で検索するとき検索窓に打ち込む1〜3語程度の単語のことです。例えば『横浜 治療院』『青葉台 腰痛』などがキーワードです。キーワードは見込み客が「知りたいこと(ニーズ)」であると考えてください。

キーワードリサーチとは、自分の見込み客がどんなキーワードを検索しているのかを調べることを言います。見込み客の抱える悩み・問題などをヒントにしながら、見込み客が調べていそうなキーワードを洗い出してください。

<キーワードを探す・見つけるヒント>

  • 見込み客が抱える悩み・問題を考える
  • 雑誌やテレビから探す
  • 既存のお客様から直接聞いてみる

<見込み客の知りたいこと(ニーズ)を見つけるツール>

見込み客のニーズを知るために便利なツールがあります。無料で利用できる『関連キーワード取得ツール』です。

関連キーワード取得ツール

キーワードを入れて「取得開始」のボタンを押すだけで、見込み客が知りたがっているキーワードの候補がいくつも表示されます。例えば『腰痛』と入力すれば『腰痛 ストレッチ』『腰痛 筋トレ』など様々なキーワードが表示されます。

関連キーワード取得ツールで表示されたキーワードの中から、自分の見込み客が調べていそうなキーワードを見つけてください。

 

SEOに強いブログ記事の書き方


■キーワードに基づいた記事を書く

GoogleやYahoo!から検索上位表示されるブログ記事は、キーワードをもとにして内容を考えていきます。例えば、キーワードが『腰痛 筋トレ』であれば、次のような記事内容を考えることができます。

  • 腰痛を改善するために有効な筋トレの方法
  • 腰痛の人でもできる筋トレの方法
  • 腰痛を引き起こしてしまっている筋トレ方法 など

前項で見つけたキーワードに基づいてブログ記事を書く。この基本を忘れないようにしてください。

■ブログ記事の構成

ブログ記事は簡単にまとめると次の3要素で構成されています。

要素1:タイトル
要素2:本文
要素3:まとめ

<要素1:タイトル>

ブログのタイトルです。ブログ記事を読んでもらうために非常に重要な要素になります。記事を読んでもらえるかどうかはタイトル次第です。見込み客が思わず「内容が気になる」「読んでみたい」「知りたい情報がありそう」「読んで見たい」そんなふうに感じるタイトルを考えるようにしてください。

■タイトルを考える秘訣

普段WEBを見ていて「思わずクリックしてしまったタイトル」「思わず目が奪われたタイトル」こうしたものをメモしたり、参考にしてください。


■タイトル作成のルール

タイトルの中にはキーワードを入れるようにしてください。例えば『腰痛 筋トレ』がキーワードであれば次のようなタイトルです。

  • 腰痛改善に効果的な筋トレのやり方
  • 簡単にできる腰痛改善の筋トレ3選!

 

<要素2:本文>

本文は見出しを活用してください。そして見出しの中にはキーワードを入れることが重要です。例えば『腰痛 筋トレ』がキーワードであれば次のような見出しです。

  • 腰痛の改善できる筋トレのポイント
  • 腰痛になりやすい間違った筋トレ方法

本文を書くときはもう1つ重要なポイントがあります。それは、ブログの読者(見込み客)が最も知りたい情報から内容を伝えていくということです。そのために、よく用いられる本文の流れを1つご紹介しておくので参考にしてください。

■ブログ記事:本文の流れ

結論
見出し1
見出し2
見出し3
まとめ

<要素3:まとめ>

まとめでは自分の考え・意見・考察などをふまえて、本文の内容についてのまとめをしてください。「まとめを読んだだけで本文の内容がわかる」「まとめを見たら本文が読んでに見たくなる」そのようなまとめを書くことが理想的です。

まとめの内容がわかりやすいだけでも、読者(見込み客)の満足度を高めることができます。なので、まとめもしっかり書くようにしてください。

 

7.治療院ブログ集客:成果が出ないブログによくある3つの間違い

治療院がブログ集客を実践すると、よくやってしまう間違いがあります。間違った方法ではどんなに頑張って記事を書いても集客できないので、しっかり内容を確認しておいてください。

間違い1:難しい言葉・文章が多すぎる

治療家にとっては当たり前の言葉でも、患者様にとっては全く意味がわからない。そういう場合が多々あります。特に治療院業界のように専門用語が多い場合は注意が必要です。

<参考例文:骨折の症状説明>

骨折をすると、骨折部の疼痛(とうつう)や圧痛があります。また皮下出血や血腫・腫脹が見られることもあります。

上記のよ参考例文の場合、「疼痛」「圧痛」「皮下出血」「血腫」「腫脹」これらの言葉は、読者(見込み客)にとっては全く意味がわかりません。なので、読者(見込み客)でもわかるように言葉や表現を変えてあげる必要があります。

<参考例文:骨折の症状説明(訂正)>

骨折の症状としては、折れた箇所がズキズキと痛む。手で軽く抑えただけでも激痛が走る。皮膚の下で出血するので青黒いあざができる。

こうした症状が出てきた場合は、すぐに骨折の可能性を疑ってください。

治療家の先生はついつい難しい言葉を使ってしまうことが多いので、読者(見込み客)でもわかる言葉・表現を常に意識して文章を書くようにしてください。小学生が読んでも内容がわかる。そのぐらい丁寧に説明することが理想的です。

間違い2:タイトルと記事の内容にズレがある

ブログのタイトルと本文の内容がズレてしまうと集客できる、読者(見込み客)が記事を読んでくれません。当然、集客にも結びつかなくなります。

例えば、「椎間板ヘルニアに有効なストレッチ方法」というタイトルをつけた場合。本文の内容は椎間板ヘルニアに有効なストレッチ方法について書く必要があります。

脊柱管狭窄症など他の症状に有効なストレッチ方法は記載する必要はありません。もし脊柱管狭窄症のストレッチについて書きたいなら、別の記事で書く必要があります。

タイトルに沿った本文の内容を書く。とてもシンプルですが、できている人は案外少ないので、ぜひ気をつけてブログ記事を作成してください。

間違い3:なんとなく記事を書いている

ブログ集客を実践すると多くの治療家がやってしまう間違いが「何となく記事を書くこと」です。記事を書かないといけないと思いとりあえず書いている。これが何となく記事を書いている状態です。

何となく記事を書いてしまう原因は1つです。それはターゲットが明確になっていないこと。ここでいうターゲットとは「その記事は誰が読むのか」「誰のために書いているのか」ということです。

例えば、目の前に野球肘に苦しむ小学校5年生の男の子がいた場合。その子のためになるように、必要な知識・情報をわかりやすく・必要な分だけ伝えると思います。

しかし、目の前に誰もいない状態で「野球肘について説明してください」そう言われた場合は、おそらく何をどう説明すればいいのか悩んでしまうと思います。

ブログ記事を書くときも、記事を読んでくれるターゲットを思い浮かべながら記事を書くことが非常に重要です。ブログを頑張って書いているけど集客できていない場合は、一度、記事を読んでくれているターゲットを再確認してみてください。

8.治療院ブログ集客:現状チェックリスト

  • □ブログの全体像を理解できている
  • □ブログのコンセプトが明確になっている
  • □ブログはワードプレスで作っている
  • □治療院の電話番号が掲載されている
  • □治療院へのアクセス方法が掲載されている
  • □予約の取り方がわかりやすい
  • □お客様の声がたくさん掲載されている
  • □メニュー表・料金表がわかりやすい
  • □お客様が知りたいことがブログに書いてある
  • □キーワードリサーチをしっかり実践している
  • □キーワードを基にして記事を書いている
  • □思わず読みたくなるブログタイトルがついている
  • □タイトルにはキーワードが入っている
  • □本文の言葉・表現はわかりやすく書いてある
  • □タイトルと本文の内容に一貫性がある
  • □記事を書くときのターゲットが明確になっている

上記のチェックリストを活用して、現状の自分のブログの状態を確認してみてください。全てチェックが入ることをまずは目指してください。それが集客できるブログを作り上げるために最低限必要になるポイントだと思ってください。

9.まとめ

治療院が集客できるブログを手に入れるために、その基本となる内容をお伝えしてきました。

FacebookなどのSNSと違い、ブログはSEOに強いことが大きなメリットです。SEOに強くなってしまえば、自然とお客様(見込み客)が集客できるようになるので、コツコツと着実にブログを構築していって欲しいと思います。

ワードプレスを使ったブログの実践は広告を必要としないでの、費用面でもとてもメリットが大きい集客方法であると言えます。治療院を始めたばかりであまり経費を書けられない状態だとしても、ブログ集客であれば10,000円〜20,000円の安価で始めることができるので、ぜひ実践して欲しいと思います。

ただし、ただ記事を書けばいいというのではなく、しっかりとブログのコンセプトを決めて、自分の治療院の良さ(強み)が伝わるブログ構築を行なってください。

もしブログ集客を実践しながらも、治療院として最短ルートで成果を出したいと思ったなら、メルマガにも登録してみてください。ブログ集客と併用しながら実践していける、再現性の高い一人治療家の経営ノウハウを動画とメールで解説しています。ぜひ、今回の内容と合わせて活用してもらい、治療院の成果に繋げてください。