「ホームページからの反応がイマイチ悪いな…」
と、悩んでいる方は多いと思います。

ホームページで成果を上げていくには

  • アクセス対策
  • 質の良いホームページ

大きく、この2つが重要となります。

集客のためのホームページでは。
多くの人に訪問(アクセス)してもらう、アクセスを集める。
これが基本になります。

ただ、アクセスを集めるだけでは予約・集客には繋がりません。
ホームページで集客・予約の成果を上げるには、「内容=質」がより重要となります。

アクセスと質。
それぞれへの入れ具合を比率にするならば。

「アクセス数:ホームページの質=2:8」
こんな感じでしょうか。

ホームページは質が大切。
ですが、再度ホームページを作り直すのも大変です。

そこで、
「今持っているホームページを改善したい!」
と、思うあなたのために。

今回は、今あるホームページの見直しポイントを4つ、ご紹介します。

こんなホームページは要注意!

集客できない・予約が取れないホームページでよくあるパターンは、

  • 1、お客様の質問(痛み・悩み・欲求)に対する回答がない
  • 2、営業案内的な内容ばかりになっている
  • 3、自分(自院)の主張ばかりになっている
  • 4、タイトルなどの目立つ場所に屋号(院名)を載せている

と、こんな感じです。

何がどうダメなの?

仮に、お客様の立場でこの4パターンを解説してみると…。

1、自分の症状を治してもらえるのか分からない
2、肝心の施術内容が分からない
3、それが自分にとって良い方法なのか判断できない
一方的な治療を押しつけられそう
4、院名そのものには興味がない…

と、こんな感じでしょうか(笑)。

仮に、アクセスを集めることが出来たとしても。

これでは予約に繋がりませんよね…。

では、このような場合どのように改善すれば良いのか?について、解説していきましょう。

お客様の質問に対する回答がない

ホームページを見るお客様は、悩み(症状)に関するキーワード検索でやって来ます。

キーワードで検索とは、いわばお客様の「質問」です。
ですので、院のホームページには、その質問に対する「回答」が載っている。
これが大前提です。

要は、お客様は「この悩み(痛み)は改善するのか?」と質問しています。
ですので、「大丈夫。この院であなたの悩みは解決しますよ!」と、回答してあげましょう。

2、営業案内的な内容ばかり

営業時間や予約方法、あなたの専門(できること)などは、お客様にとって「必要最低限の情報」です。

集客を上げるために「他とは違う!」という部分を強調しましょう。

詳細な施術内容や経営理念(自分の想い)、お客様の声などを上手く活用して「お客様にとっての魅力的な情報」を発信しましょう。

3、自分(自院)の主張ばかり

「私はこれが出来ます」「この院ではこうします」という説明は必要です。
ただ、それだけで終わってしまうのは、お客様対する説明としては不十分です。

「なぜそうするのか」「結果はこうなります」ということまで説明しなければ、お客様には「その良さ」や「必要性」が伝わりません。

また「主張ばかり」の内容になっていると「この先生は治療を押し付けてきそう…」と誤解される要因にもなります。

「理由」「経緯」「結果」などの詳細は丁寧に、お客様の立場に立って説明しましょう。

4、目立つ場所に屋号(院名)

これは、多くの人がついついやってしまいがちです。

通常のリアル世界では、院の入り口や通りから目立つ場所に自院の看板を掲げておくのが普通ですよね。

ですが、インターネットの世界(ホームページ)とリアル世界では、少々、集客の仕組みが違います。

ホームページの目立つ場所には、お客様のメリットとなる情報を入れるほうが、集客に繋がりやすいと言えます。
例えば、先述の「回答」とか、そういうものですね。

「お客様が知りたいこと」は、あなたの院の名前でしょうか?
それとも「自分(お客様)のメリット」でしょうか?

ホームページの「目立つ場所」は限られています。
限られたスペースは有効に使いましょう。

ホームページ改善計画 まとめ

ホームページの手直しは、家のリフォームや模様替えに似ているかもしれません。

水回りを新しくするだけで、生活の快適度がグッと上がります。
家具の位置やカーテンを変えるだけでも、部屋の雰囲気って変わりますよね?

ホームページもそれと同じです。
文章を少し手直しする、配置を少し変える、キャッチコピーを使ってみる…など。
それだけでも、お客様への訴求力が変わります。

ホームページの手直しを上手にやるコツは、「お客様の立場で考えること」です。

質の高いホームページに多くのアクセスを集められれば。
目に見える成果が出てくると思います。

アクセスについて詳しくはこちらをご参照ください⇒『整体師がホームページで集客する場合の流れやその概要について』

今回お伝えした内容が、あなたの一助となれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございます。